人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

水辺の鳥たちを観察しよう

本日、「水辺の鳥たちを観察しよう」を開催しました。
大人6名の参加がありました。


観察場所は、夷隅川河口周辺でした。
河口、干潟、海岸線、海岸林(防風林)の4つの環境で鳥を観察しました。
今日はお天気は良かったのですが、とにかく風が強くて鳥を見るのには適さない日でした。


水辺の鳥たちを観察しよう_a0123836_14264237.jpg

干潟では、アオサギとダイサギが風から逃れるためか、まとまってとまっているのを観察したり、ホオジロガモとコガモを観察したりしました。
いつもなら、カルガモ、ホシハジロなどよくいるカモが浮かんでいるそうなのですが、そういったメジャーなカモは見られず、普段見ることの少ないホオジロガモが観察できました。
また、対岸の芝生が広がる場所の上空を飛ぶノスリと、地面を歩くタゲリも観察することができました。


水辺の鳥たちを観察しよう_a0123836_14404713.jpg

海岸線では、カンムリカイツブリやウミウ、カルガモなどが観察できました。
水辺の鳥たちを観察しよう_a0123836_14475758.jpg

波間にぷかぷか浮かんでいる鳥たちが分かるでしょうか?
水辺の鳥たちを観察しよう_a0123836_1449917.jpg

この群れは、なんとカルガモの群れです。
海にカルガモがたくさんいるなんて…と参加者の皆さんもご存じないようで、びっくりしました。
写真に写ってはいませんが、このカルガモの群れの向うには、カワウの群れがぷかぷか浮かんでいました。
水辺の鳥たちを観察しよう_a0123836_14522694.jpg

砂浜には、強風で作られた風紋がくっきりと…油断をすると、よろけてしまう程の強風でした。


水辺の鳥たちを観察しよう_a0123836_14532342.jpg

場所を海岸林(防風林)に移すも、強風のため鳴き声もあまり聞こえませんでした。
ここでは、ビンズイ、ツグミ、カワラヒワの姿を観察できました。


強風のため、どの観察場所も鳥が少なく、予想していた鳥の多くを観察することができませんでした。
普段だったらこんな鳥が…という台詞が何度も出てきたことが残念でしたが、自然には勝てないので仕方が無いのでしょう。
鳥の種類をあまり見られずに残念だったという声もありましたが、どこが観察ポイントなのかということが分かって満足しましたという感想をいただけました。



★今日観察できた鳥たち★
・カンムリカイツブリ、カワウ、ウミウ、コガモ、オカヨシガモ、カルガモ、ホオジロガモ、ダイサギ、アオサギ、タゲリ、ノスリ、トビ、ビンズイ、ジョウビタキ、ツグミ、メジロ、カワラヒワ、カモメの仲間、大型ツグミ、ウグイス(声のみ)
by isumi-sato | 2010-02-07 15:03 | 行事報告