人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

いきものたちを見つめ続けます。

6月5日(木)、午前9時の気温23.2℃、今朝の最低気温18.1℃。晴れ。今日の最高気温26.4℃。青空は広がりましたが、ジメジメした蒸し暑い一日でした。


いきものたちを見つめ続けます。_a0123836_15363648.jpg

田んぼの様子。水面が少しづつ見えなくなってきました。暑さと共に苗がどんどん成長するのでしょうか。




いきものたちを見つめ続けます。_a0123836_15364673.jpg
ゲンジボタルの姿を探しにデイキャンプ場の水路でしばし観察昨日も探しましたが、やっぱりいないな―。その代わり多く観察できたのがハラグロオオテントウのさなぎたち。生きものたちが動き出す季節はいいものですね。




いきものたちを見つめ続けます。_a0123836_15364916.jpg
昆虫広場にはドクダミの花が多く観察できます。ドクダミは草木染めにも使える植物なんだそうです。どんな色に布を染めるんでしょうね。




いきものたちを見つめ続けます。_a0123836_15365239.jpg
駐車場入り口付近にホタルブクロのつぼみが観察できました。開花はまだのようですが…もしかして、ゲンジボタルが観察できるのはもう少し後なのかな?なんて声も聞こえてきます。

今年はザリガニの釣れ始める時期も遅かったですからねー。

生きものたちを見つめ続けるセンターです。

遊びに来て下さいね。

お待ちしています。

by isumi-sato | 2025-06-05 17:00 | いきもの