人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

雨が降る肌寒い一日

5月31日(土)雨 午前9時の気温は14.5℃、今朝の最低気温は13.8℃、今日の最高気温は 16.7 ℃でした。今日は、発達しながら進む低気圧の影響で一日中雨が降りました。更に、気温が上がらず肌寒さも感じられました。今日予定されていた「初夏の夜、自然観察をしよう」のイベント行事は中止となりました。これではホタルも飛びませんね。


雨が降る肌寒い一日_a0123836_14191034.jpg
中庭から見たセンター建屋です。過日、刈払い機で芝刈りを行いましたが、この雨で、また、伸びることでしょう。これからは、草刈りが忙しい季節となります。


雨が降る肌寒い一日_a0123836_14183132.jpg
生態園(畑)で収穫されたタマネギです。今、無料配布を行っています。一家族いずれか一袋ご自由にお持ち帰りいただけます。なお、数に限りがございます。

雨が降る肌寒い一日_a0123836_14185594.jpg
ハス田の様子です。ハスの葉は、独特な表面構造をしており、撥水性があります。7月から8月の見ごろの時期には、花の美しさを鑑賞に訪れる来館者が多く見られます。

雨が降る肌寒い一日_a0123836_14183745.jpg
小水路沿いに、白いハナショウブが咲いていました。花言葉は「純粋」「優しさ」です。雨を浴びて一層、白色が鮮やかに輝いて見えました。

雨が降る肌寒い一日_a0123836_14184172.jpg
雨との相性では、何と言ってもアジサイが代表格ですね。雨の日でも美しく咲き誇っています。間もなく梅雨の季節がやって来ます。

雨が降る肌寒い一日_a0123836_14184521.jpg
雨の中、万木堰に行ってみると、ひときわ堰に突き出ているウツギを見つけました。

雨が降る肌寒い一日_a0123836_14193462.jpg
中央水路では、アメンボが水面をスイスイと泳いでいました。何とも不思議な昆虫です。

by isumi-sato | 2025-05-31 16:45 | おしらせ