人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

一生懸命頑張りました。

6月2日(金)、午前9時の気温25.6℃。晴れ。今日は朝からカンカン照り。太陽の光が肌に突き刺さります。今日は近隣の小学2年生が、校外学習のためセンターへ来てくれました。三班に分かれ、縄ない体験、自然観察、ザリガニ釣りと三つのプログラムを行いました。

一生懸命頑張りました。_a0123836_1532010.jpg
まずは縄ない体験ようす。ワラを使って縄を作る体験です。職員が講師を務め、まずはワラを使って作られているものを紹介しました。むしろ、わら草履、カメの飾り物、などを見てもらいました。写真で職員が持っているものはワラで作られた宝船です。


一生懸命頑張りました。_a0123836_1534082.jpg
二人一組になって藁ない体験です。一人はワラをなって縄を作り、二人目はなっているワラを抑える係。二本の縄を手のひらで挟み手のひらをこすり合わせるようにして2組のわらを同じ方向によります。 そのまま前方に出した手で外側のわらを内側に移動させます。口頭では簡単ですがやってみると難しいのですが…でも今日来てくれたお友達はとっても上手!「妹の分も作った!」と家族分作った子もいました。

お土産ができてよかったね。


一生懸命頑張りました。_a0123836_1535690.jpg
最後には講師のまねをして自分の足でワラを押さえながら一人で縄をなう方法もマスターしました。みんなすごいですね―。



一生懸命頑張りました。_a0123836_1541865.jpg
自然観察チームは、まずハス田を観察しました。ハスのようすに加え、目にする生きものたちを探しました。オタマジャクジ、ザリガニ、アマガエル、クモ、マツモムシ、アメンボなどの生きものがいました。
一生懸命頑張りました。_a0123836_1543823.jpg
自然観察はさらに田んぼをのぞいて生きもの探しです。今は羽化するイトトンボがたくさんイネの株に見られます。たくさんのイトトンボを確認できました。アマガエルのオタマジャクジ、カエルになりたてのアカガエル、ドショウ、ザリガニ、クモ、アメンボ、マツモムシ、ウマビル、クモなどたくさんの生きものを発見できました。

一生懸命頑張りました。_a0123836_1545959.jpg
最後はザリガニ釣りです。始める前にアメリカザリガニがどうして日本に連れてこられたか、ウシガエルとの意外な関係性を説明。「アメリカザリガニはウシガエルの餌として日本に連れてこられたんですよ―」というとみんなびっくり。大人だって知りませんもんね。釣り方のコツ、注意事項などを述べた後でやっと楽しみなザリガニ釣りです。解説中もそわそわ。「早く釣りたいなー」

一生懸命頑張りました。_a0123836_155127.jpg
たくさん釣れる子、全然つれなくて泣き出してしまう子など様々です。最後はザリガニのオスメスの区別の仕方を解説。手でザリガニをつかんでもらってじっくり観察。泣いていた子も友達のザリガニを手でつかんで観察し始めるとニッコリ笑顔に変わりました。よかったよかった。最後は「楽しかった」を言ってくれました。

すべての体験学習、みんな一生懸命頑張りました。

今度は家族みんなで遊びに来てね。


お待ちしております。




by isumi-sato | 2017-06-02 17:15 | グループ・学校利用