人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

太東の岬で海辺の自然を観察しよう

5月20日、快晴。午前九時の気温は22.8℃、今朝の最低気温は13.3℃、最高気温は26.2℃でした。

行事「太東の岬で海辺の自然を観察しよう」を行いました。
センター集合後、太東へと移動して観察をスタートです。


太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_17242799.jpg

まず、漁港入口の崖を見ていすみの地質を勉強です。よく見えている露頭は大田台層で、房総半島はほとんどが泥岩と砂岩の互層です。また足元には、牧草の種が移出して広がったイネ科植物がたくさんあります。



太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_1727372.jpg
ハイキングコース入口から、丘陵に生えているいろいろな植物が観察できます。
アズマネザサ、オニノゲシ、スカシユリ、イソギクなど観察しました。


太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_1728019.jpg
すこし登ると平らな広がった場所に出ます。ここでは、マツヨイグサ、ヒゲナガスズメノチャヒキ、ケキツネノボタン、ヤセウツボ、フシゲチガヤ、ヒメコバンソウ、アカメガシワ、ウツギ、クサギ、シャリンバイ、ヒサカキ、テリハノイバラ、ヒサカキ、ボウシュウマサキなどなどたくさんの植物の観察を行いました。
太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_17283464.jpg



太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_17285469.jpg
さらにすこし登ると展望の良い休憩場所に出ます。通称「太東ヘッド」。
休憩室つつ、暖流と寒流、いすみ根、そこに暮らす多くの生きもの、離岸流、砂浜、いろいろな海の護岸など海の話もしました。


太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_17291366.jpg
丘陵尾根を歩き、くだって道路を少し歩いた後、海辺を歩きます。
ここ露頭では、黄和田層が観察できます。
地面には、ラセイタソウ、ツルナ、テリハノイバラなど海辺の植物がたくさん見られます。


太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_17292825.jpg
ハマヒルガオ



太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_17294737.jpg
ハマエンドウ


太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_1730095.jpg
ハマナスなどの花が咲いています。


太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_17301261.jpg
砂地も歩き、




太東の岬で海辺の自然を観察しよう_a0123836_17302341.jpg
風に揺れるチガヤの中を進んで、漁港に戻り一周しました。




いろいろな植物を観察でき、海辺の目新しい変化にとんだ道を歩けたとみなさんとても喜んばれていました。

いすみの海辺で豊かな自然を堪能できました。

観察会への参加、ご来館お待ちしております。



by isumi-sato | 2017-05-20 17:25 | 行事報告