人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

梅雨入り

6月6日(水)、午前9時の気温21.8℃、今朝の最低気温19.9℃、夜寝るときは蒸し暑くて寝苦しく、朝方は冷えるので寒さで覚めてしまう今日この頃です。皆さんはいかがですか?体調崩していませんか?今日気象庁は、梅雨前線の北上に伴い関東甲信、東海、近畿地方の梅雨入りを発表しました。平年が6月8日ですから、ほぼ平年並みということになりますね。



梅雨入り_a0123836_16403365.jpg
今日は、近隣保育園のお友達32人がセンターへ遠足?に来てくれました。昨日の天気とは正反対の大雨。雨が降るとは聞いていましたが、ここまで本降りとは…実施内容は館内見学班ととザリガニ釣り班に分かれて行いました。でも雨足が強くなり、急きょザリガニ釣りを自然観察に変更しました。

この写真は館内見学班、でも少し外に出てハス田の様子、田んぼの様子なども観察しました。ハス田では、ハスの葉に雨滴がたまって転がるようすを楽しみました。ハスのつぼみも探しました。



梅雨入り_a0123836_15131216.jpg
田んぼでは、イネの根元をよく見てみました。ちょうど今が盛りのイトトンボの羽化を観察しました。
ほとんどのイネにイトトンボがついていました。





梅雨入り_a0123836_15132283.jpg
自然観察班はセンター建屋からデイキャンプ場へ移動し、秋に食べる食材、クリの花のようすや若い果実を付けたカキの木のようすなどを観察しました。身近な雑草のシロツメクサがデイキャンプ場で多く咲いていたので名の由来のお話をしました。「昔オランダからガラス製品を持ち込むときに、割れないように緩衝材として詰められていたことから「詰め草」と呼ばれるようになった」と話すと保育園の先生方が「知らなかった~」と嬉しい反応。どうぞまわりの方々にも自慢げに言ってインテリぶりを発揮してください。



梅雨入り_a0123836_15131766.jpg
畑へ移動しワタの花、ダイコンの花、落花生の新芽のようすを観察。解説しましたが、みんなカサをもって歩くのが精いっぱいのようです。最後までよく頑張りました。



梅雨入り_a0123836_15132505.jpg
ハスの葉の様子。雨が降り、雨水のダンスが見られるようになりました。まさに「梅雨入り」


梅雨入り_a0123836_15132959.jpg
オニグルミの果実が見事に大きくなり、重さで枝がしなるほどになりました。


梅雨入り_a0123836_15134298.jpg
ガマズミのようす。花が終わり、果実が観察できるようになりました。ガマズミの果実が赤く色づくのはいつ頃かな?


梅雨入り_a0123836_15143174.jpg
とうとう咲きました。ネムノキの花。ピンク色はまだ薄いですが、三輪ほど確認できました。
夏に向かってさまざまな生きものが動き始めました。ネムノキの花が満開になる夏はもうすぐそこですね。

センターの季節が続きます。

どうぞお越しください。

お待ちしています。

by isumi-sato | 2018-06-06 17:25 | センターこぼれ話