人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

春めいて 写真にならない 声、香り


2月28日、晴れ。午前九時の気温は13.3℃、今朝の最低気温は9.4℃でした。
日中は暖かくなり、午後二時半では16℃になりました。
春めいて 写真にならない 声、香り_a0123836_1728561.jpg

畑では、紅梅、白梅、ナバナと赤白黄の花色の競演が見られています。
暖かい畑で色とりどりの花が咲いていると、少しだけ里山の桃源郷を連想させてくれます。白梅は最後に咲き始めました。


センターの朝、まわりの森からから「チョットコイ、チョットコイ」の掛け声が響いています。ご存じ、コジュケイの鳴き声です。
コジュケイは、大正の末期、1919年に中国南部から日本に連れてこられて横浜で放されたという移入種です。その後、積雪のない全国に増え広がって山地、雑木林、竹林の地上に暮らしています。種子や昆虫を食べて、6月ころに帰った雛は数時間経つと、巣を離れて親鳥とともに行動するといいます。
本物の姿はヤブの中でなかなか拝むことはできません。
春めいて 写真にならない 声、香り_a0123836_17292216.jpg

センターのはく製に登場してもらいました。一昨年に日本鳥類目録が改正されましたが、移入種のためコジュケイは記載されていないようで、キジ科は、ウズラ、キジ、ヤマドリの三種が挙がっています。


今朝は、「ピーヒョロ、ピーヒョロ」という声もよく聞こえていました。
これはご存じ、トビ ですね。


小水路では、メダカたちの動く姿も見かけられました。
春めいて 写真にならない 声、香り_a0123836_17295164.jpg

湿性生態園は、今草刈りの整理を終えてとてもさっぱりしています。
春めいて 写真にならない 声、香り_a0123836_173012100.jpg

カエルたちの産卵もたくさん見られるようになりました。
山から林道をはさんだ水たまりでたくさんの産卵があります。
春めいて 写真にならない 声、香り_a0123836_17303593.jpg

カエルたちは、舗装道路を横切って出てくるのでしょうか?
春めいて 写真にならない 声、香り_a0123836_17305379.jpg

ついにネコヤナギは、花が開いておしべの葯が見えています。
白い毛から赤い葯の袋色になり、袋が開いて花粉の黄色になります。色の変化がおもしろいですね。
春めいて 写真にならない 声、香り_a0123836_17311042.jpg

暖かいと散歩に最高の気候でうれしくなります。
今週末はまた少し寒くなるとか?
by isumi-sato | 2014-02-28 17:31