人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

行きはよいよい、帰りは・・・

3連休初日。
少し暑いくらいでしたが、良いお天気で行楽日和の一日でした。


ここ数年不作だったセンターのユズが、今年は豊作です。
行きはよいよい、帰りは・・・_a0123836_16152573.jpg

まだ青々としていますが、ちゃんと柚の香りがします。
ただ、ここのユズはあまり美味しくないとか・・・まぁそう言われましても、熱心な手入れもせずにこれだけ実が生ってくれるので御の字です。
冬至の前に、柚湯用に少し配布できたらな~と、思っています。


そろそろ、“くっつき虫”達の姿が目立つようになりました。
くっつき虫の中で、個人的にかわいらしいグループに属すると思うのが、ヌスビトハギ。
行きはよいよい、帰りは・・・_a0123836_16221287.jpg

名前は可愛くありませんが、2つ連なった半月状のものの中に種が入っています。
オナモミのように目立ったトゲはありませんが、表面に細かな毛が生えていて、マジックテープのように衣服に付着します。
本来は、動物の毛にくっついて種子を遠くまで運ぶという戦略なのでしょう。

続いて、見るからに攻撃的なこちら。
行きはよいよい、帰りは・・・_a0123836_16343131.jpg

ヒナタノイノコヅチ。
まだ上の方は花が咲いていますが、下にはしっかり果実ができています。
こいつが、センター周辺で出会うひっつき虫の中で一番厄介だと思っています。
果実には細くて長いトゲが生えていて、そのとげが衣服に刺さり、抜こうと引っ張ると服の繊維ごと引っ張られて服がボロボロになるという・・・恐ろしい罠が待っています。

と、ここまでご紹介して、一番メジャーなくっつき虫、オナモミの写真が有りませんでした。
今、湿性生態園ではうんざりするほどオオオナモミが広がって、ちょっとなぁ~な風景です。
少しある分には楽しめるのですが、何事もほどほどが良いですね。
また、後日オナモミをご紹介します。


林道にカラスウリのウリ坊を発見。
ただし、通常より少し形が変です。
行きはよいよい、帰りは・・・_a0123836_16515950.jpg

普通は、つるりと言うなれば「寸胴」のような形なのに、このカラスウリには「くびれ」ができています。
なんだか縞があるヘチマみたいでした。
カラスウリは熟すとオレンジ色になり、縞は消えてしまいます。
この縞々模様もそろそろ少なくなるころでしょうか。


巡回中、万木堰を覗くと倒木でカメが甲羅干し中。
行きはよいよい、帰りは・・・_a0123836_1658320.jpg

拡大して見たところ、ミシシッピアカミミガメ(通称ミドリガメ)でした。
浮いている枝に器用なもんだと感心しながら、帰り道また覗いてみると・・・
行きはよいよい、帰りは・・・_a0123836_1701558.jpg

カルガモがたっぷり追加されていました。
カモがこの枝に乗る時、カメとなにかしらの意思の疎通があったのかかが、大変気になるところです。
あっち行け!みたいな事にはならないのでしょうか。不思議です。
他種族のやることはあまり気にならないのかもしれませんね。


明日も行楽日和になりそうな天気予報が出ています。
自然体験にも良い時期です。おススメで~す。
(スズメバチには要注意!)
by isumi-sato | 2013-09-21 17:08 | しょくぶつ