人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

鳥もカメも元気です

4月26日、晴れ。午前九時の気温は19.2℃、今朝の最低気温は10℃でした。
ホケキョ と ケンケン と、ホトトギス、キジの鳴き声をよく耳にする毎日です。

昼過ぎに一時的に強い風が吹いて、通り雨が降りました。
そのあとは、再び晴れて春の日ざしが降り注ぐ一日です。


毎朝、草地の昆虫広場、田んぼを飛び回ってまわりの樹木の枝を行ったり来たりしている鳥がいます。
鳥もカメも元気です_a0123836_18361361.jpg

昼過ぎの一時的に天気が崩れたころ、電線に止まったモズが一生懸命にキィーキィーと鳴いていました。

鳥もカメも元気です_a0123836_18364539.jpg

ホタル水路近くの草むらには、ニホンアカガエルが草に隠れながら移動していました。
鳥もカメも元気です_a0123836_1837250.jpg

すぐ近くの地面には、ニホンアマガエルが移動中。
鳥もカメも元気です_a0123836_18371678.jpg

動いてくれなければ草に紛れて、気が付かないところです。
鳥もカメも元気です_a0123836_1838574.jpg

ウツギの花が開いてきました。今は蕾と両方が観察できます。
もうすぐ、満開でしょうか。
鳥もカメも元気です_a0123836_18381943.jpg

水路沿いのカラムシが育って、毎年のように群落になるとわかるようになりました。昔は、繊維をとって布を作ったかとか。やがてフクラスズメがエサにしてよく姿を見ることができます。
鳥もカメも元気です_a0123836_18383226.jpg

万木堰対岸のアカメガシワの新葉が日に日に育って、今は赤緑色に見えてきました。
鳥もカメも元気です_a0123836_18385487.jpg

拡大するとご覧のとおりです。赤く見えるのは、葉緑素がまだ十分足りていないためですね。

鳥もカメも元気です_a0123836_18391126.jpg

少し離れたハゼノキと枯れた蔓に止まっている白い鳥がいます。
アオサギでした。
観察者が木の陰など直接見えないところから見ていれば、逃げずに観察できました。首を前や後ろにまわして、周囲を見回しているようすです。堰にいる魚を狙っているのでしょうか。
鳥もカメも元気です_a0123836_18392940.jpg

堰やや奥のスギの倒木の上は、日当たりがよくなったのでいつもの通りカメたちが並んでいました。クサガメ、ニホンイシガメ、ミシシッピアカミミガメがいるようです。甲羅の背中のキール(尖った稜線状の線)が三本あるのがクサガメ、一本だけがニホンイシガメです。

鳥もカメも元気です_a0123836_18394754.jpg

少ししてもう一度覗くと、ウ(カワウまたは、ウミウ)と一緒に並んでいました。
ウは、少しでも人に気づくと急いで飛び立ちます。ここも木陰から一枚撮影しました。夷隅川河口では、ウは人がいても飛び立つ気配はないのですが、、。不思議な違いです。
カメとウは、お互いは気にならない関係のようです。

周辺の山は、フジが盛りで藤色が目立ちます。
鳥もカメも元気です_a0123836_1841381.jpg

堰の近くには、白いフジも咲いていました。

鳥もカメも元気です_a0123836_18411684.jpg

新緑の湿性生態園のヤナギ林と木道です。
気持ち良い季節になりました。
自然の中でゆっくり散策にお出かけください。
お待ちいたしております。




--------お ま け------
鳥もカメも元気です_a0123836_1811833.jpg
最近、夕方になるとおいでになります。田植えの後も来てくれて、雑草を食べてくれるとありがたいんだけどなぁ・・・
by isumi-sato | 2013-04-26 18:12