人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

isumisato.exblog.jp
ブログトップ

竹かご教室入門編 3日目

10月27日、晴。午前九時の気温は19.4℃、今朝の最低気温は11.5℃、昨日の最高気温は21.5℃でした。
昨日は暖かく、今日も陽がさすと暖かく良いお天気ですが、風が強く吹いています。


竹かご教室三日目です。
今日も、竹ひごづくりの練習です。
竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18424882.jpg

開始時間より一時間ほど早く来て、ひごづくりの練習に勤しまれる方もたくさんいらっしゃいます。


竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18261592.jpg

今日も、材料の補給のため、数名で竹を伐り出しに行きました。
竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18263210.jpg

中庭で、真ん中に講師、参加者はそれを囲むように軒下に陣取って竹用の鉈を握っています。


経験者の質問。
竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18265663.jpg

「先生、長方形の形の六つ目かごの編み方は、どうするんですか?」
竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18271765.jpg

「七角形が、二カ所ずつできるようになるんですよ。やってみないとわかりにくいのですが、少し頭がこんがらかるかもね。」


竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18275961.jpg

今日は、いかだ底というタイプのかごの説明です。

竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18281196.jpg

最後のひごは、折ってひっかけて留めます。

竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18295070.jpg

縁巻きは、特別な竹の裂き方をします。
これはなかなか難しいです。
竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18301110.jpg

厚さ0.6mmで、長さは、3~4mくらいのひごを作ります。
竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18321758.jpg

それを縁にまわしていきます。


講師の手元は、するすると魔法のようにひごを作り、かごが編まれていきます。
竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18323695.jpg



明日は、最終日です。
かごが完成するまで、道のりはまだそう簡単ではない? でしょうか。




------------------------------------------------------
〓お知らせ〓
昨年の12月に園名板が倒壊してしまい、しばらく無名の入口状態が続いていましたが、
本日、千葉県いすみ環境と文化のさとセンターの園名板が設置されました。

駐車場入口手前の左側です。
枕木に白いアルミ板製の文字が張り付けてあります。

竹かご教室入門編 3日目_a0123836_18325866.jpg

これで、一安心です。
初めての方も、安心してどうぞご来館ください。
by isumi-sato | 2012-10-27 18:37 | 行事報告